- HOME
- > BOOKS by artist
- > W
- > Jonas Wood: Drawings 2003–2023
Jonas Wood: Drawings 2003–2023
商品詳細
<こちらはお取り寄せになります>
ジョナス・ウッドの20年にわたる紙上作品100点を収めた、これまでで最も充実した作品集。
ドローイングは、ウッドにとってコラージュや絵画の下絵としての役割がある一方で、それ自体が完成されたアート作品でもあり、彼の制作活動の中心的な存在となっている。ウッドの創作の根底には、手作業への強いこだわりがあり、集めた写真や手動の映写機・部分的に消した鉛筆のスケッチなどを活用し、丁寧に作品を作り上げている。彼の作品は、平面的な構図で描かれた一方で、ウッドの手の痕跡や、さまざまな参考資料・異なるメディアの組み合わせが重なり合い、複雑なレイヤー構造を持っている。
美術評論家のダグラス・フォーグルによるエッセイと、ローラ・オーウェンズとの対談も収録されており、ウッドの作品への理解を深める内容となっている。
ISBN-10: 1949172996, 13: 978-1949172997
p184, 26.67 x 2.54 x 28.58 cm
2024/1/30
【Jonas Wood|ジョナス・ウッド】
1977年生まれ、アメリカ・ボストン生まれ。ホバート&ウィリアム スミスカレッジ(アメリカ)で心理学を学び、ワシントン大学(アメリカ)で絵画を学ぶ。現在、ロサンゼルスを拠点に活動中。
2010年「Hammer Projects」ハマー美術館(アメリカ)、2016年「Still Life With Two Owls」ロサンゼルス近代美術館(アメリカ)で個展を、2017年はフォールリンデン美術館(オランダ)で2人展、2018年にはダラス美術館(アメリカ)では個展を開催。「ルイヴィトン」とのコラボや、「Rx Art」とのプロジェクトでは国立小児病院(アメリカ・ワシントン)に作品を提供するなど、幅広く活躍中。
作品はニューヨーク近代美術館・ハマー美術館・シカゴ美術館(アメリカ)などに収蔵。
ジョナス・ウッドの20年にわたる紙上作品100点を収めた、これまでで最も充実した作品集。
ドローイングは、ウッドにとってコラージュや絵画の下絵としての役割がある一方で、それ自体が完成されたアート作品でもあり、彼の制作活動の中心的な存在となっている。ウッドの創作の根底には、手作業への強いこだわりがあり、集めた写真や手動の映写機・部分的に消した鉛筆のスケッチなどを活用し、丁寧に作品を作り上げている。彼の作品は、平面的な構図で描かれた一方で、ウッドの手の痕跡や、さまざまな参考資料・異なるメディアの組み合わせが重なり合い、複雑なレイヤー構造を持っている。
美術評論家のダグラス・フォーグルによるエッセイと、ローラ・オーウェンズとの対談も収録されており、ウッドの作品への理解を深める内容となっている。
ISBN-10: 1949172996, 13: 978-1949172997
p184, 26.67 x 2.54 x 28.58 cm
2024/1/30
【Jonas Wood|ジョナス・ウッド】
1977年生まれ、アメリカ・ボストン生まれ。ホバート&ウィリアム スミスカレッジ(アメリカ)で心理学を学び、ワシントン大学(アメリカ)で絵画を学ぶ。現在、ロサンゼルスを拠点に活動中。
2010年「Hammer Projects」ハマー美術館(アメリカ)、2016年「Still Life With Two Owls」ロサンゼルス近代美術館(アメリカ)で個展を、2017年はフォールリンデン美術館(オランダ)で2人展、2018年にはダラス美術館(アメリカ)では個展を開催。「ルイヴィトン」とのコラボや、「Rx Art」とのプロジェクトでは国立小児病院(アメリカ・ワシントン)に作品を提供するなど、幅広く活躍中。
作品はニューヨーク近代美術館・ハマー美術館・シカゴ美術館(アメリカ)などに収蔵。
販売価格: 12,100円(税込)