Candida Hofer|カンディダ・ヘーファー
-
Candida Hofer: Philip Johnson Library New Canaan, 2014
C-print edition 60 signed and numbered sheet size: 25 x 29 cm Candida Hofer|カンディダ・ヘーファー 1944年生まれ、ド…
-
Candida Hofer: Reggia di Portici, 2010
Original-Lithographe edition 100+9+9 signed and numbered sheet size: 67 x 70 cm, image size: 49 x 52…
-
Candida Hofer: Duesseldorf
9,900円(税込)
<こちらはお取り寄せとなります> ISBN-10: 3941263625, ISBN-13: 978-3941263628 p.185, 23.5 x 1.9 x 30.5 cm 2015/1/3…
-
Candida Hofer: Spaces of Their Own
9,900円(税込)
ISBN-10: 3829605145, 13: 978-3829605144 p.208, 30.4 x 29.2 x 2.2 cm Candida Hofer|カンディダ・ヘーファー 1944…
-
Candida Hofer: Projects: Done
11,000円(税込)
2009年にドイツのモルスブロイヒ美術館で開催されたドイツ出身のカンディダ・ヘーファーの「Projects: Done」展に際して刊行された作品集。 この美術館を設計した建築の名門スタジオであるKUE…
-
Candida Hofer: On Kawara, Date Paintings in Private Collections
22,000円(税込)
カンディダ・ヘーファーが、河原温とキュレーターのカスパー・ケーニヒから依頼され、2004年から2007年に個人所有されている「日付絵画(Today)」シリーズを世界各地で撮影したプロジェクトを収録。 …
-
Candida Hofer: Libraries
15,400円(税込)
ベッヒャー夫妻の下で学び、公共建築物の空間を被写体とするドイツ女性写真家/カンディダ・ヘーファーの写真集。 世界中の図書館がヘーファーの視点で体験できる一冊。彼女の作品の特徴でもある、人の気配の…
-
Candida Hofer: Libraries
12,100円(税込)
<こちらはお取り寄せとなります> ベッヒャー夫妻の下で学び、公共建築物の空間を被写体とするドイツ女性写真家/カンディダ・ヘーファーの写真集。 世界中の図書館がヘーファーの視点で体験できる一…
-
Candida Hofer: GEORGE PEABODY LIBRARY, BALTIMORE, MD 2010
176円(税込)
GEORGE PEABODY LIBRARY, BALTIMORE, MD 2010 110×140mm 【メール便配送可能】 Candida Hofer|カンディダ・ヘーファー 1944年生ま…
-
Candida Hofer: Affinities / Affinitaten / Affiniteter
5,800円(税込)
ISBN-10: 3829606125, 13: 978-3829606127 p.194, 25.9 x 22.1 x 1.8 cm 2012/8/25 Candida Hofer|カンディダ・ヘ…
-
Candida Hofer: Architecture Of Absence
8,900円(税込)
ISBN-10: 1931788480, 13: 978-1931788489 p.112, 30.2 x 24.6 x 1.8 cm Candida Hofer|カンディダ・ヘーファー 1944…
-
Art Now! 2: the New Directory to 81 International Contemporary Artists
2,000円(税込)
現代アート作家を81組がセレクトされています。 作家の代表作と共に、世界で活躍している作家が紹介されています。 出版社タッシェンが25周年を記念して発売している、お買い得な1冊です。 Franz A…
-
Imperfect Innocence: The Debra and Dennis Scholl Collection
4,600円(税込)
Amy Adler, Doug Aitken, Janine Antoni, John Baldessari, Matthew Barney, Uta Barth, Bernd and Hilla B…
2002年「ドクメンタ」に参加。2003年「ヴェネチア・ビエンナーレ」ドイツ館代表に選出。2005年「Architecture of Absence」がアメリカを巡回。2007年「Dublin」アイルランド現代美術館(アイルランド)、2009年「Projects: Done」モースブロイヒ美術館(ドイツ)、2013年、クンストパラスト美術館(ドイツ)など世界各地で個展を開催。ニューヨーク近代美術館(アメリカ)やルートヴィヒ美術館(ドイツ)、国内では原美術館(東京)などでのグループ展にも多く参加。
2018年「ソニーワールドフォトグラフィーアワード」特別功労賞受賞。
作品はポンピドゥーセンター(フランス)やテート(イギリス)、グッゲンハイム美術館・ニューヨーク近代美術館(アメリカ)などに所蔵されている。