荒井良二|Ryoji Arai
- 
                                                    
                                                          荒井良二: 誰も知らない高山植物の神様ちゃん   edition 12 lithograph print 52.5 × 37.5 cm 【Instagram】 荒井良二|Ryoji Arai 1956年生まれ、山形県出身。日本大… 
- 
                                                    
                                                          荒井良二: 無題(untitled)   edition 8 lithograph print 52.5 × 37.5 cm 【Instagram】 荒井良二|Ryoji Arai 1956年生まれ、山形県出身。日本大学… 
- 
                                                    
                                                          荒井良二: こどもる 1,045円(税込) 2013年の当ギャラリーにて荒井良二「こどもる」展で展示されていたドローイング作品を収録。 ISBN-10: 4265830277, 13: 9784265830275 p.30, 18.1 × 1… 
- 
                                                    
                                                          荒井良二: meta めた 2,200円(税込) 「meta めた」 ー 擬態語にも生き物の名前のようにも、呪文のようにも感じられるこのタイトル。 超えるという意味を持つ「meta」には、絵本という枠に留まらず、裏側まで全部さらけ出したいという、荒… 
- 
                                                    
                                                          盆地文庫 3,300円(税込) 荒井良二、いしいしんじ、坂本大三郎 スガノサカエ、ブルーノピーフル 5名の作家がここ山形の村山盆地で生み出した作品を 収集・記録する本【盆地文庫】 出版は、アートプロデューサーの宮本武典氏と akao… 
- 
                                                    
                                                          あの日からの或る日の絵とことば 1,870円(税込) ISBN-10: 4422701207, ISBN-13: 9784422701202 p.144, 17.3 x 1.5 x 19.6 cm 2019/3/6 「あの日から」を生きる、すべての人へ… 





2007年より個展「スキマの国の美術館」が全国を巡回。2009年「進める荒井良二の色々展」世田谷文学館(東京)など開催。グループ展にも多数参加。
1991年、世界的な絵本の新人賞である「キーツ賞」に日本代表として出展。1997年「小学館児童出版文化賞」、1999年「ボローニャ国際児童図書展特別賞」、2005年「日本絵本賞」と「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」(スウェーデン)を受賞。2006年「文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞」など、多数受賞。2010・2012年「荒井良二の山形じゃあにぃ」(山形)を開催。2013年、BEPPU PROJECT(大分)に参加。2014年より「みちのおく芸術祭 山形ビエンナーレ」の芸術監督を務める。数々の本やCDジャケットなどへの作品提供や、音楽やアニメーション制作など幅広く活動。
立体作品がかんたん公園・うみたまご(大分)などに設置。