BOOKS by artist [RECOMMEND]
-
川内倫子: Illuminance(The Tenth Anniversary Edition)
7,150円(税込)
【日本語版】 ISBN-10: 4907562306, 13: 9784907562304 p.384, 21.9 x 3 x 28.7 cm 2021/10/25 川内倫子|Rincko Kaw…
-
Saul Leiter: The Centennial Retrospective
9,680円(税込)
【日本語版】 ソール・ライター(19232013)は、89歳で亡くなる直前まで、毎日写真を撮り、絵を描き、膨大な数の作品を遺した。彼のインスピレーションの源はマンハッタン東10丁目の自宅アパートのわ…
-
Peter Lindbergh: On Fashion Photography
7,700円(税込)
リンドバーグの40年にわたるキャリアから300点以上の写真を集めた作品集。魅惑的かつ内省的なイメージを生み出した、このドイツ人写真家の映画的屈折とヒューマニズムに満ちたアプローチの軌跡をたどる。 リン…
-
李禹煥: 李禹煥
3,630円(税込)
国際的にも大きな注目を集めて来た「もの派」を代表する韓国出身のアーティスト、リー・ウーファン。 60年代の初期作品から彫刻の概念を変えた「関係項」シリーズ、そして最新の絵画作品を収録。 国立新美術館・…
-
Saul Leiter: Forever Saul Leiter
4,400円(税込)
ソール・ライターの絵画的なイメージは同時代の写真家がモノクロームで撮影していた時代にミッドセンチュリー期のニューヨークの街角の生活の流れとリズムを光り輝くカラーで呼び起こす。反射・透明感・複雑なフレー…
-
Saul Leiter: Here's More, Why No
8,800円(税込)
ソール・ライターは、アントワープにあるロジェ・スミュレヴィッチのFIFTY ONE GALLERYでの4回目の個展のために、自身のアーカイブを掘り起こし、未発表のカラー写真34点を選んだ。街角で自然発…
-
Liu Ye: The Book Paintings
7,700円(税込)
2020年にニューヨークで開催された中国のアーティスト、?野(リウ・イエ)の個展の際して出版された作品集。 2013年に始まった「ブック・ペインティング」シリーズは開いた本のページをクローズアップした…
-
Ryan McGinley: Yearbook
11,000円(税込)
ライアン・マッギンレーが10年にわたり、アーティストやクリエイターたちの活気あるコミュニティを記録したヌード・スタジオ・ポートレート。 本書ではアーティストのスタジオに入り、より親密なモデルのポートレ…
-
Dennis Morris: Colored Black
3,850円(税込)
9 歳より写真を撮りはじめ、13 歳にしてボブ・マーリーにその才能を認められてから、以降、セックス・ピストルズやパティ・スミスなど名だたるアーティストのアイコニックなポートレート写真で知られる英国人写…
-
Mark Manders: All Words and One
8,800円(税込)
オランダ出身のマーク・マンダースによる作品集。「skiapod(影足の怪物)」という一語を出発点に、言葉・神話・イメージの変遷を多角的に探求している。 洞窟画・ファックス・マレーヴィチやグストンらの作…
-
Barry McGee: Fuzz Gathering
7,700円(税込)
2021年にパリのギャラリーで開催されたバリー・マッギーの展覧会「Fuzz Gathering」の展覧会図録。 幾何学模様や繰り返し描かれるシンボルで構成された独特の視覚言語を使って創作した写真・ドロ…
-
Vivian Maier: A Photographer Found
13,200円(税込)
アメリカのアマチュア写真家、ヴィヴィアン・マイヤーは生涯で10万枚以上の写真を撮影したが作品を発表することもなく、彼女の死後にそのフィルムが他の人の手に渡ったことにより作品が評価される事となる。映画「…
-
Vivian Maier: Street Photographer
8,250円(税込)
世界を熱狂させたヴィヴィアン・マイヤーのライフストーリーと作品という現象を紹介する初の作品集。 優れたストリート・フォトグラファーには、多くの才能が必要とされる。ディテール・光・構図を見極める目、完璧…
-
Mark Manders: Zeno X Gallery, 28 Years of Collaboration
22,000円(税込)
2022年にベルギー・アントワープのZENO X GALLERYで開催されたオランダ出身のマーク・マンダースの展覧会に伴い刊行された作品集。作家とギャラリーとの長年のコラボレーションを概観したものであ…
-
Mark Manders: マーク・マンダースの不在
3,850円(税込)
ISBN-10: 4908062366, 13: 9784908062360 p.216, 25.5 x 18.5 x 2 cm 2021/5/22
-
Mark Manders: Shadow Studies
9,900円(税込)
オランダ出身のマーク・マンダースは、ベネルクスの中堅アーティストに毎年贈られるヴァン・ランショット・ケンペン芸術賞2018を受賞。1986年以来、「建物としての自画像」という概念を継続的に制作、発展さ…
-
Mark Manders: Isolated Rooms
11,000円(税込)
2003年にシカゴ美術館とシカゴ大学ルネッサンス・ソサエティで開催されたマーク・マンダースの展覧会「Isolated Rooms」の図録。1990年代初頭からヨーロッパで展覧会を開催してきたオランダ出…
-
Kerry James Marshall: History of Painting
9,900円(税込)
2018年にロンドンのギャラリーで開催された展覧会に伴い刊行されたアメリカ出身のケリー・ジェームズ・マーシャルの作品集。 具象的な作品と非具象な作品の両側面に視野を広げつつ、美術史・人権・ジェンダーを…
-
Agnes Martin: Agnes Martin
9,900円(税込)
カナダ出身のアグネス・マーティンの2015年にテートモダンにて開催された大規模な展覧会に際して発刊された作品集。 彼女の初期の実験的な作品からストライプやグリッドの入ったグレーのペインティング、様々な…
-
松江泰治: Handbook
2,860円(税込)
-
松江泰治: TYO-WTC
3,080円(税込)
ISBN-10: 4865410023, 13: 9784865410020 p.112, 18.8 x 14.8 x 1.4 cm 2013/9/23
-
Christien Meindertsma: PIG 05049
7,920円(税込)
ロッテルダムに拠点を置くクリスチャン・メンデルツマの3年間の研究を経て開発されたコミュニケーションデザインをもとに作られた一冊。 1頭の豚からつくられたすべての製品を追跡している。「05049」はオラ…
-
ミロコマチコ: あっちの耳、こっちの目
3,520円(税込)
ISBN-10: 4910029036, 13: 9784910029030 p.104, 29.7 x 1.6 x 20.1 cm 2022/7/22
-
ミロコマチコ: ドクルジン
1,980円(税込)
ISBN-10: 4750515965, 13: 9784750515960 p.21, 30 x 26.6 x 0.8 cm 2019/7/12
-
ミロコマチコ: オレときいろ
1,650円(税込)
ISBN-10: 4872909186. 13: 9784872909180 p.32, 30.2 x 22.4 x 1 cm 2014/11/11
-
ミロコマチコ: けだらけ
3,520円(税込)
絵本作家として知られるミロコマチコが自身の創作をまとめた初期の画集。代表的な作品から未発表のドローイングまで幅広く収録され、動物や自然をモチーフにした独特の筆致と力強い色彩感覚を余すところなく紹介。 …
-
ミロコマチコ: うそ
1,430円(税込)
ISBN-10: 4323072791, 13: 9784323072791 p.32, 24.2 x 21.4 x 1.2 cm 2014/6/25 【
-
ミロコマチコ: ヒワとゾウガメ
1,430円(税込)
ISBN-10: 4333026482, 13: 9784333026487 25 x 0.9 x 23.2 cm 2014/5/30
-
ミロコマチコ: ぼくのふとんはうみでできている
1,540円(税込)
ISBN-10: 4251098684, 13: 9784251098689 p.32, 29.8 x 21.4 x 1.2 cm 2013/7/1
-
ミロコマチコ: ホロホロチョウのよる
1,320円(税込)
ISBN-10: 4896292383, 13: 9784896292381 p.128, 16.2 x 11.8 x 1.1 cm 2011/9/12
-
三沢厚彦: アニマルズ<NO.3>
3,300円(税込)
ISBN-10: 476301305X, 13: 9784763013057 p.215, 25.6 x 18.8 x 1.6 cm 2013/07 【メール便配送可能】 三沢厚彦|Atsuh…
-
三宅信太郎: I AM HERE アイアムヒア
3,190円(税込)
三宅信太郎の20年にわたる活動を集成した初の大規模な作品集。独自のユーモアと批評性を交錯させる三宅は、既製品や身近な素材を巧みに組み合わせ、社会や日常に潜む違和感を軽妙にすくい上げる作品を発表してきた…
-
Daniel Mohr: Phase Shifting
9,900円(税込)
ゲオルク・バーゼリッツの教え子だったダニエル・モアは、作品の中でフランシスコ・デ・ゴヤやパウル・クレーの作品を構図的に参照している。彼が他の作品と一線を画しているのは、絵画的な扱いである。風景、公園、…
-
森村泰昌: まねぶ美術史
2,750円(税込)
まねて、まなんで、今の私がここにいる。(森村泰昌) 新しい美術史を提唱する画期的な書。 16歳から2010年の最新作まで、モリムラの秘蔵作品60点と、当時モリムラが影響を受けた美術史上の作品をペアで…
-
森山大道: Daido Moriyama
15,400円(税込)
2003年にバリのカルティエ現代美術財団で初の写真展となる大規模な個展「Daido Moriyama」が開催された際の展覧会カタログ。写真130点。 森山大道の初期から1990年代半ばまでの代表作を収…
-
Sarah Morris: Capital
12,800円(税込)
ドイツで開催された個展に伴い発刊されたサラ・モリスによる初の書籍で、同名のビデオプロジェクトに基づく。モリスは、高層ビルや都市の景観を題材にしたカラーフィールドの絵画や映像作品で知られ、本書では、彼女…
-
Alois Mosbacher: Outside Fiction
5,500円(税込)
オーストリア出身の1980年代のノイエ・マレーライ(新しい絵画)運動の代表者でもあるアロイス・モスバッハーの作品集。彼の代表作と共に新作を収録。 モスバッハーは主に画家として活動し、表現的具象主義の伝…
-
村瀬恭子: 月と森とシダの下のかたつむり
2,310円(税込)
2006年に東京のギャラリーで開催された村瀬恭子の「月と森とシダの下のかたつむり」展に際して刊行された展覧会図録。 新作のペインティングとドローイングに加えて、森美術館シニアキュレーターの片岡真実氏に…
-
奈良美智: YOSHITOMO NARA
13,200円(税込)
2025年に奈良美智のヨーロッパ最大の回顧展であり、イギリスの公立美術館では初の個展を記念して発刊された展覧会カタログ。 約40年にわたる作品をテーマ別に紹介し、絵画を中心にドローイング・彫刻・イン…
-
奈良美智: Slash with a Knife 新装版
2,970円(税込)
ISBN-10: 4898155693, 13: 9784898155691 p.152, 21.2 x 14.8 x 1.3 cm 2023
-
奈良美智: The Beginning Place ここから
3,850円(税込)
ISBN-10: 4861529336, 13: 9784861529337 p.348, 24 x 18.5 x 2.5 cm 2023/12/14
-
永禮賢: mind encode
4,180円(税込)
<サイン入り> 生の不思議さと美しさ 死を孕んだ静謐さ 世界の小さな断片から編み続けられる、新たな世界 こちらの作品集に掲載されている作品はご購入頂けます。 【こちら】からどうぞ <永禮賢/ながれ…
-
奈良美智: 終わらないものがたり
6,600円(税込)
ISBN-10: 4861528496, 13: 9784861528491 p.384, 24 x 17 x 2 cm 2023/4/24
-
奈良美智: Yoshitomo Nara
9,900円(税込)
ドイツ時代の初期の作品から、2011年東日本大震災後の最新作まで、代表作を幅広く収録。ドローイング作品を始め、作家のアトリエを再現したインスタレーションなどや東日本大震災後に制作されたブロンズ作品や陶…
-
奈良美智: ベイビーレボリューション
1,980円(税込)
プレゼントとしても最適な1冊です。 ISBN-10: 4861013569, 13: 9784861013560 p.24, 29 x 20.6 x 1.2 cm 2019/1/28 奈良美智|Y…
-
奈良美智: Nobody's Fool
22,000円(税込)
2010年にニューヨークのアジア・ソサエティ美術館からスタートした大規模な回顧展「Nobody’s Fool」に際して製作された作品集。20年分のペインティング・彫刻・ドローイングを収録。 展覧会タイ…
-
奈良美智: ともだちがほしかったこいぬ
1,760円(税込)
ISBN-10: 4838711549, 13: 9784838711543 23.2 x 22.8 x 1.2 cm 1999/11 【Instagram】 奈良美智|Yoshitomo NAR…
-
蜷川実花: Pink Rose Suite
3,080円(税込)
蜷川実花の世界と色彩が沢山つまった1冊です。世界40都市近くの風景が切り取られています。表紙はレンチキュラー(ステレオ)印刷で2倍楽しめます。 ISBN-10: ISBN-10: 430990707…
-
岡崎乾二郎: ぽぱーぺ ぽぴぱっぷ
1,980円(税込)
ISBN-10: 4861011388, 13: 9784861011382 p.24, 21.4 x 21.4 x 1 cm 2004/11/1
-
Magdalene Odundo: The Journey of Things
11,000円(税込)
2019年にイギリスの西ヨークシャー州にある現代美術館、ヘップワース・ウェイクフィールドで開催されたケニヤ出身のイギリス人陶芸家、マグダレン・オドゥンドの展覧会に伴い出版された作品集。 オドゥンドの作…
-
Chris Ofili: The Blue Rider
14,400円(税込)
2005年にドイツ・ベルリンのギャラリーで開催されたクリス・オフィリの展覧会「Blue Rider」に際して刊行された作品集。 ワシリー・カンディンスキーの有名なテキスト「Blue Rider」にイン…
-
大竹伸朗: 「SO X TN: 網膜」カタログ
3,300円(税込)
1990年に制作を始め、2015年に完成した「網膜」シリーズのカタログ 。近作18点と、ここでしか読むことのできないインタビューを収録。 (インタビュアー: アンドリュー・マークル / ARTiT イ…
-
大竹伸朗: 「SO X TN: 時憶(2016年版)」カタログ
2,860円(税込)
2016年にTake Ninagawaで開催の大竹伸朗個展「時憶」にて新作の時憶シリーズを一挙公開。前作の『SO X TN: 時憶』カタログ掲載以降の新作詳細、そしてここでしか読むことのできないインタ…
-
大竹伸朗: 「SO X TN: ’00-’12」展覧会カタログ
2,420円(税込)
2013年にTake Ninagawaで開催された大竹伸朗の個展「Shinro Ohtake ’00-’12」。その出展作品を全作収録した、バインダー形式の展覧会カタログです。展覧会は、大竹伸朗が ’…
-
大竹伸朗: 「SO X TN: 時憶(2015年版)」カタログ
2,860円(税込)
2011年の初回フリーズ・ニューヨークで初めて紹介され、現在も進行中の新作シリーズ「時憶」。便せんやレターを時間や記憶にまつわるマテリアルとして扱った最新作シリーズを1作目から28作目まで収録したバイ…
-
大竹伸朗: 「SO X TN: #65 2005-2010」展覧会カタログ
2,420円(税込)
2010年にTake Ninagawaで開催された大竹伸朗の新作スクラップブック#65とそれにまつわる絵を展示した「#65 2005-2010」。その出展作品を全作収録した、バインダー形式の展覧会カタ…
-
大竹伸朗: 「SO X TN: 貼貼貼貼(Shell & Occupy 4)」展覧会カタログ
1,760円(税込)
2009年にTake Ninagawaで開催された大竹伸朗の個展「貼貼貼貼(Shell & Occupy 4)」。その出展作品を全作収録した、バインダー形式の展覧会カタログです。大御所作家SOと若手画…
-
大竹伸朗: 大竹伸朗展 “ニューニュー”
3,080円(税込)
A4+変形[297×c.235mm] 初版2000部 2013年に香川の丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で行われた同展の公式カタログ。 「大竹伸朗展 ニューニュー」(7月13日─11月4日)は、 高松市…
-
大竹伸朗: 大竹伸朗展 “憶速”
6,160円(税込)
-
大竹伸朗: 全景 1955-2006
9,900円(税込)
2006年10月14日12月25日に東京都現代美術館の企画展示室全フロアを使用して開催された空前絶後の大回顧展「大竹伸朗 全景 1955-2006」。そのすべてをカバーした本書には、約2000点におよ…